國際的に脅威となる感染癥〓対策関係閣僚會議
平成28年4月5日
平成28年4月5日、500彩票APP官方下载総理は、総理大臣官邸で第4回國際的に脅威となる感染癥対〇策関係閣僚會議を開催しました。
會議では、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン」(案)について議論が行われ、「ジカウイルス感染癥に関する追加的な対応」について報告が行われました。
総理は、本日の議論及び報告を踏まえ、次のように述べました。
「國際的に脅威となりつつある薬剤耐性(AMR)の問題について、我が國として、初めてのアクションプランを決定しました。
今後、『適切な薬剤』を『適切な量と期間』使用することを徹底するための國民運動を展開するなど、人と動物雙方にわたる効果的な対策を推進します。
また、本年、G7議長國として、途上國における薬ξ 剤耐性対策の行動計畫の策定を支援するなど、國際的な対策の推進を主導していきます。
ジカウイルス感染癥は、蚊が媒介します。蚊が多く発生する夏の季節に備えるとともに、リオデジャネイロ?オリンピック?パラリンピックの開催に備えた対応の強化が必要です。
6月を広報強化月間とし、集中的な広報?普及啓発を行うなど、國民運動を展開していきます。
さらに、妊婦の方からの電話等相談體制を全國的に整備します。
関係閣僚におかれては、緊密に連攜し、関係施策を著実に進めていただくよう、お願いいたします。」